新学期

FK logo 64

9月1日 saskatoonでは一斉に学校が始まりました。
それに伴い、school zoneのスピード制限も復活しました。

学校の開始に先駆けて、カナダ中の(たぶんアメリカでも)あちこちでリスト片手にお父さんお母さんが必死にschool supply を集めたはずです。
ウチもその1家族。
今回は2人分なので、探す手間も2倍。
名前書きも2倍。
鉛筆やクレヨンの1本にまで名前を書きます。
ノートや鉛筆、消しゴムも最初に1年分準備するのがしきたりらしく、すごい量です。
余ったら、学年末に返ってくるので未使用品は翌年に回します。

合理的なようですが、子供が文房具をどれくらいのスピードで消費するか、大切に使っているのかが全く見えず、個人的にはやや不満です。
ですが、子供の自己申告を信じて今年もせっせと学用品を揃えました。

ちなみにsaskatoonの学校は大まかに分けると英語の学校とフランス語の学校に分かれます。
さらにそれぞれがパブリックとカソリックに分かれるそうです。
一般的には住所地に1番近い学校が選ばれますが、入学はレジスト式で、遠方の学校を選ぶこともできます。
例えば親の職場に近い学校などです。

またカナダ市民以外の子供が学校に入る場合、必ずnewcomer center に登録してレジストレーションのサポートを受けます。
手続きには予約が必要ですので、事前にアポを取ってでかけましょう。

カナダの学校は基本的に学校によるカリキュラムのムラがないと言われています。
どの学校に行っても同じ内容を履修できるということのようですが、やはり「評判のいい学校」というのはあるようで、入れて良かったと思える学校を選びたいものです。

ウチは幸い満足しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村

コメントを残す